ブログ
贅沢なゲートボール
2016.03.25
木津川市加茂町にある恭仁宮跡は天平12年(740)から天平17年(745)まで都があり、往時は日本の政治文化の中心地でした。
今朝、その都跡で地元のお年寄りが集まってゲートボール大会が開かれていました。

考えてみれば、日本の中心地だった場所でゲートボールが出来るとは、なんとも贅沢な事かもしれません。


ブログ
2016.03.25
木津川市加茂町にある恭仁宮跡は天平12年(740)から天平17年(745)まで都があり、往時は日本の政治文化の中心地でした。
今朝、その都跡で地元のお年寄りが集まってゲートボール大会が開かれていました。
考えてみれば、日本の中心地だった場所でゲートボールが出来るとは、なんとも贅沢な事かもしれません。