ブログ
アリ地獄
2015.05.19
都会では見かけることも少なくなりましたが軒下等の砂地にあるアリ地獄です。ウスバカゲロウというトンボのような虫の幼虫の巣で、すり鉢のようなくぼみを作り、その底に住んで落ちてきたアリなどの捕まえます。
巣の底をほじってみると幼虫が出てきました。

最近は田舎でも軒下をコンクリートで施工している家も多く、見かける機会も少なくなりました。

ブログ
2015.05.19
都会では見かけることも少なくなりましたが軒下等の砂地にあるアリ地獄です。ウスバカゲロウというトンボのような虫の幼虫の巣で、すり鉢のようなくぼみを作り、その底に住んで落ちてきたアリなどの捕まえます。
巣の底をほじってみると幼虫が出てきました。
最近は田舎でも軒下をコンクリートで施工している家も多く、見かける機会も少なくなりました。