2016/05/06 鹿子の木

木津川市加茂町当尾(とおの)地区を車で移動中に小さな黄色いものが目に入りました。
車から降りて近づいて確認してみると
どうも後ろに生えている木の種類のようです。
鹿子(かご)の木と言うクスノキ科の常緑高木で、樹皮が鹿の子供のまだら模様に似ているところからこの名があるそうです。
木津川市加茂町当尾(とおの)地区を車で移動中に小さな黄色いものが目に入りました。
車から降りて近づいて確認してみると
どうも後ろに生えている木の種類のようです。
鹿子(かご)の木と言うクスノキ科の常緑高木で、樹皮が鹿の子供のまだら模様に似ているところからこの名があるそうです。